近隣トラブルのなかで最も多いのが騒音トラブルです。
騒音トラブルといってもさまざまですが、この記事では大声を出す近隣住民からの嫌がらせについて詳しく説明します。
当事務所は嫌がらせ行為をやめさせるための対策、調査、サポートに特化していますのでお悩みのかたはご相談ください。
目次 [ 閉じる ]
一軒家や賃貸、どこに住んでいても隣人の存在はつきまといます。
集合住宅では、隣人と壁一枚だけの距離で生活しなければいけないので、騒音被害が生まれやすい環境といえます。
他の住民の目が気になったり、生活する上での立場を考えて、注意することすら難しいということから、おひとりでの解決が難しいことも騒音トラブルの特徴です。
また、相手が無意識だった場合は話し合いで解決できることもありますが、なかにはわざと大声を出す嫌がらせとして行なってくる場合もあります。
大声による嫌がらせのストレスで私生活や仕事に悪影響を及ぼす前に、被害状況に応じた正しい対処法を知りましょう。
近隣住民による大声を出す嫌がらせについて、ご相談いただいた事例をご紹介します。
このように被害事例はさまざまですが、目には見えない「声」の被害ということから、どこの誰が大声を出しているのか分からない、というケースが多いと思います。
そのようなときは、専門家の力を借りることで解決の糸口が見つけられることがあります。
大声を出す嫌がらせ行為を行なう近隣住民に、やってはいけない対処法をご説明します。
ご自身や家族の安全のためにも、以下の点には注意しましょう。
相手の大声に対抗して、こちらも大声を出すことはやめましょう。
他の住民から、騒音発生源がご自身だとされてしまう可能性が高いです。
また、モスキート音などで騒音被害に対抗することも、トラブルの引き金になります。
冷静な対処を心がけてください。
相手が無意識に大声を発している場合は話し合いによって解決することもあります。
しかし、冷静さを欠いた状態で相手に直接クレームを入れることは逆効果です。
相手が故意に嫌がらせとして大声を出している場合、決定的な証拠がなければ言い逃れされてしまいます。
また、相手が暴力をいとわない人であれば余計な被害が重なる可能性もあります。
第三者をはさんだ方が解決しやすいでしょう。
集合住宅に住まれているという場合、まずは、大家さん・管理会社に相談しましょう。
チラシで注意喚起をしてくれたり、大声を出している住民に直接注意してくれたり、なにかしらの対応が期待できます。
しかし、相談を入れる場合には、大声に関する詳細な情報が必要となってきます。
一戸建てに住む方は、自治会や町内会に相談しましょう。
町内会・自治会とは、住んでいる人たちの住みやすさや安全を守る組織です。
大声による騒音被害が地域全体に悪影響を与えていると判断できる証拠があれば、動いてくれることでしょう。
どこに相談しても嫌がらせがやまず、身の危険を感じるようでしたら警察に相談しましょう。
ただ、警察に動いてもらうとなれば証拠を用意して緊急性や危険性を認めてもらわなければならないので、いずれにしても証拠が鍵となってきます。
刑法に反する行為として認められた場合は、警察が動いてくれるでしょう。
近隣住民による大声による嫌がらせにおいて、証拠が重要だとお伝えしましたが、有用な証拠とはどのようなものでしょうか。
このような、明確な被害を受けているという証拠が必要になります。
また、被害を証明するには騒音計で音量を計測して、大声を数値化し、誰から見ても被害を受けていることがわかる証拠を押さえなければいけません。
そのため、大声をただ録音したものでは再生した際の音量と、実際に相手が出した大声の音量が同じものであると証明できないため証拠になりません。
当事務所にご相談いただくと客観的な証拠収集が可能なので気軽にご相談ください。
日時・どれくらいの時間続くのかなど、詳細を記録しましょう。
近隣住人で同じように被害に遭っている人がいれば、証言を取っておくと効果的です。
騒音によって鬱になった、睡眠障害になった、など精神的・身体的な病状がでているときには病院で診断書を取っておきましょう。
慰謝料を請求したり訴訟を起こすようなとき、効力のある証拠となります。
大声を出す騒音による嫌がらせトラブルを当事務所にご相談いただくメリットは以下です。
決定的な証拠を突き付けて嫌がらせをやめさせることは、おひとりの力では簡単ではないと思います。
悩まれている方は一度、証拠集めのプロである当事務所にご相談ください。
専門技術を駆使して騒音の決定的な証拠を掴み、被害解決の糸口を見つけます。
西日本トラブル対策専門窓口では、騒音トラブルや嫌がらせ被害の調査やサポートを行なっています。
騒音や嫌がらせを無視したり放っておくと私生活に悪影響を及ぼします。
自分で解決しようとすると大きな事件に巻き込まれる危険性があります。
もちろんデリケートな問題だとは思いますので、複雑なご事情やご要望にも柔軟に対応しながら最善の策を見つけていきます。
少しでも不安なことがあれば24時間受け付けている無料相談窓口までお気軽にお問い合わせください。
執筆者 / なな / 2024年9月
知人が嫌がらせ、ストーカー被害に遭い、問題解決を手伝う。蓄積したノウハウを依頼者のために役立てる。実績豊富な探偵として活躍中!監修者・執筆者一覧へ
Copyright(C) 西日本トラブル対策専門窓口. All Rights Reserved.
(C) 西日本トラブル対策専門窓口