ネットの普及によっていじめの形態は変わってきています。
近年、子どもたちの中で急増しているのがネットいじめです。
ネットいじめを受けた子どもたちは深く傷つき不登校になってしまったり、場合によっては自らの命を絶ってしまうこともあります。
そうならないためにも早い段階で気が付き、適切に対処することが大切です。
私たち探偵はネットいじめの対策、調査、被害者の心のケアを行なっています。
目次 [ 閉じる ]
ネットいじめとは、インターネット上で起きるいじめのことです。
SNSやネット掲示板などで誹謗中傷や嫌がらせを受けたり、勝手に自分と間違われるなりすましアカウントを作られて嫌がらせをされたりするものです。
今やスマホがあれば簡単にTwitter(X)やInstagram、Facebook、LINEなどのSNSを無料で利用できます。
その弊害として10代や20代の学生の間でネットいじめが急増しています。
実際にいじめられて自殺や殺人などの被害に遭ったニュースを見ても、SNS上のトラブルが関連しているケースは多くなっています。
以上のようなネットいじめは陰湿で、相手の顔が見えないぶん自分の発言でどれくらい相手が傷ついているのかが見えないため、どんどん行動がエスカレートする傾向があります。
もし、愛する子どもがネットいじめの被害者になったとき親はどう対処したらいいのでしょう。
ネットいじめを受けるとパニックになって証拠を削除してしまう人が多いです。
しかし、問題解決のためにはいじめの証拠や記録が必要です。
スクリーンショットなどで保存してください。
話し合いで解決しない、または事件性がある場合は緊急を要するかもしれないので警察に相談してください。
ネットいじめの被害者は加害者に対して、不法行為が認められた場合は慰謝料などの損害賠償を請求することが可能です。
場合によっては名誉毀損罪や侮辱罪が成立する可能性もあります。
サイトの管理人やカスタマーセンターに通報して問題を報告します。
人によっては子どもの同意なしに学校にいじめをやめさせるよう要求したり、SNSを使えないように子どもからスマホを取り上げる人もいるかもしれません。
それも間違いではありませんが、それを子ども自身が望んでいなければ根本的な解決には結びつきませんし、より一層孤立して立場が悪くなってしまう可能性もあります。
非常にデリケートで難しい問題だと思いますので、問題が解決しそうにない場合は探偵に相談して意見を求めることを検討してください。
ネットいじめを学校などに相談する場合も、法的処置を考えている場合も、被害の解決にはいずれにしても以下のものが必要です。
探偵は依頼人の望む解決の形に沿って調査を行ない、被害が拡大しないための法律に基づいた迅速なサポートを行います。
また、被害者の心のケアを長年の被害解決の実績をもとに行います。
以下では、実際に探偵事務所に依頼して調査と解決サポートを利用された方からの体験談をご紹介しますので、お困りの方はご参考ください。
大阪市内の高校に通う娘がいます。
最近、娘の元気がなく食欲不振も続いて心配していたところ、2週間前から娘が学校に行きたくないと言い出しました。
理由を聞くと、クラスメイトにネット上でいじめられていて外に出るのが怖い、ということでした。
娘いわく原因は分からないが、クラスのグループLINEで自分だけが強制的に抜けさせられたり参加させられて、LINE上で自分の恥ずかしい写真ばかりを集めたアルバムが作成されているとのことでした。
また、Twitter(X)のDMで匿名で誹謗中傷が送られてくるというものでした。
どう対処すれば娘が傷つかずに、被害が解決できるのでしょうか。
探偵のかたに相談して、娘を含めて話し合いました。
第三者を挟んだことが娘にとって良かったのか、ネットいじめの詳細について話してくれました。
探偵のかたと話すなかで問題を解決したいのか、原因を追及したいのか、法的手段を検討したいのか、もしくはその全てなのか、娘と話し合うことができました。
娘が原因追及と問題解決を望んだのですぐに事実確認、証拠収集、匿名のDMの加害者の特定を開始していただきました。
調査結果で主犯格のクラスメイトA氏の存在が分かり、匿名のDMもA氏からのものでした。
発端となった原因は娘に告白して断られた腹いせから、ということも分かりました。
証拠をもとに話し合って娘とA氏の和解が成立し、写真なども削除してもらい、十分な謝罪と二度とこのようなことをしないという条件付きの書面も交わしました。
今は娘も高校に通うことができています。
西日本トラブル対策専門窓口では、ネットいじめの調査やサポートを行なっています。
最悪の場合によっては自らの命を絶ってしまうこともある陰湿なネットいじめには早い対処が必要です。
もちろんデリケートな問題だとは思いますので、複雑なご事情やご要望にも柔軟に対応しながら最善の策を見つけていきます。
少しでも不安なことがあれば24時間受け付けている無料相談窓口までお気軽にお問い合わせください。
執筆者 / なな / 2024年8月
知人が嫌がらせ、ストーカー被害に遭い、問題解決を手伝う。蓄積したノウハウを依頼者のために役立てる。実績豊富な探偵として活躍中!監修者・執筆者一覧へ
Copyright(C) 西日本トラブル対策専門窓口. All Rights Reserved.
(C) 西日本トラブル対策専門窓口